旧:14卒就活生のあゆみ。就活の記録をつづっています。

ゆとりの就活ブログ

人材

インテリジェンス 一次選考 IT専門職

投稿日:2013年2月22日 更新日:

人材大手、インテリジェンスIT専門職の一次選考のレポート。
場所は新宿三井ビルディング51F
エレベーターに乗っている最中、耳がキーンとしたのが思い出。


【Menu】


約1hの集団面接
最初に簡単な事業紹介→質疑応答→面接→質疑応答
★面接スタイル★
社員1人 対 学生4?5人
今回の選考会は見たところ、3ブロックあったので、学生数は14,5人か。
四角いテーブルに学生が座り、お誕生日席に社員の方。
【面接内容】


面接という、格式張ったものではなかった。
非常にフランクに接してくれ、リラックスして<会話>に臨むことができた。
●簡単な自己PR
○名前 ※インテリジェンスのスタンスか、毎回出身校名は言わない
○いままでの簡単な経歴 中学時代??高校時代??のように。
○趣味、ハマっていること など。
自己PRが終わった後、簡単なFBを社員の方がしてくれる。
●アウトソーシング事業、システムインテグレーション事業どちらを志望するか
○大枠である、上記2つの事業どちらを志望するかについて話す。
※決めかねている場合は、決めかねていると応える。
ちなみに、私は決めかねていると応えた。もちろん、理由付きで。
●あなたが思う"良い”会社とはなにか?
学生1人1人が、自らの考えを述べる。
ちなみに、私は一番最初にあたって、多少焦った。
色んな意見が出ていた。
Ex)チャレンジできる社風、労働環境、企業理念の浸透具合など
【おわりに】


●選考結果は1週間以内にメールとマイページにて。
●2次選考に進んだ場合は、本日配布した履歴書を持参のこと。
以上

Google Adsense

Google Adsense

-人材

Copyright© ゆとりの就活ブログ , 2023 All Rights Reserved.