旧:14卒就活生のあゆみ。就活の記録をつづっています。

ゆとりの就活ブログ

就活情報

就職支援サイトと情報収集に使えるサイトの紹介

投稿日:2013年6月7日 更新日:

多くの就活生が利用している(した)就職支援サイトについて解説します。

最も利用するもの

以下のサイトは多くの企業情報を紹介しているサイトです。
就活生なら登録必至だと思います。
●リクナビ
リクルートが運営するサイト。
●マイナビ
マイナビが運営するサイト。
日経就職ナビ2015 日経就職ナビ2014
日経が運営するサイトです。私はここを最も活用していました。
理由としては、レイアウトが見やすく金融業界の情報が多いからです。

その次に利用するもの

●エン・ジャパン
中小企業の掲載数が多く、大手サイトにはない情報だ多数掲載されています。
●ブンナビ!
文化放送が提供するサイト。

その他情報収集に使えるサイト

★盲点として転職サイトが挙げられます。転職サイトには詳細な給与や、
現役社員のコメントが寄せられており、詳細な情報を得るのに使えます。
★何れも会員登録をする価値はあると思います。
というのも、会員限定の情報掲載が多くあるからです。
●転職会議
●給料.com
マスコミ求人.DIRECT
IT, エンタメ、クリエイター、マスコミ業界に特化したサイトです。
イーキャリア
ソフトバンクが運営するサイトです。
はたらいく
CMが有名なサイトです。
STAFF BRIDGE
アパレル業界に特化したサイトです。
キャリコネ
株式会社グローバルウェイが運営するサイトです。リクナビNEXTとコラボしている企画があります。
看護師の求人・転職!ナース専科[求人ナビ]
看護師向けのサイトです。
会員制求人サイト『BIZREACH(ビズリーチ)』
会員数が8万に登る大手転職サイトです。ヘッドハンティングなどによる転職を支援してます。

Google Adsense

Google Adsense

-就活情報

Copyright© ゆとりの就活ブログ , 2023 All Rights Reserved.